私がテレビゲームで一番最初に買ってプレイしたゲームです。この頃から私は宮部みゆきファンで宮部みゆきのICOを読んでやってみたかったゲームでテレビゲーム(PS2)を手に入れて初めて遊ぶゲームがこれになりました。謎解きアクションアドベンチャーゲームのICOはグラフィックがものすごく綺麗でした。
ICOよりさらに遅れてプレイしたゲームです。ICOがとても面白かったので似たゲームはないかと探していた所見つけました。謎解きアクションゲームです。このゲームはICO制作チームが作っていてグラフィックもさらに綺麗になっています。
PS3に移植されたICOとワンダと巨像。内容は変わらないけどリミテッドボックスには「神話を紡ぐ」が入っています。私は「神話を紡ぐ」のためだけにPS2版のICOとワンダと巨像を売りリミテッドボックスを購入しました。
100ページに渡りICOとワンダと巨像の制作秘話や案、上田文人の生涯が掲載されています。私は宮部みゆきさんのコメントを読みたいがためにリミテッドボックスを購入しました。
宮部みゆきさんのICOのノベライズです。宮部みゆきさんは私がブログを書くまでにはICOしかノベライズしていません。宮部みゆきさんは相当ICOを好きだったからこそノベライズしたのでしょう。私はこの小説がきっかけでICOにはまりました。しかしこの小説はあまりしられていらず中古でもそうそう見つかりません。私はこの小説を本屋で見つけられてよかったといまでも思っています。しかも新品だったのですごくよかったと思っています。ゲームでは登場人物がほとんど感情を出していなく様々な憶測がだされています。その答えのほんの一部ですがこの小説には答えがのっていると私は思っています。
興味を持ったなら是非ともこの小説を読んでみて欲しく思います。Flash Dolphinでした。
Flash Dolphin
本やゲームを紹介していきます
0コメント